酔うと、旅立ち待ち、旅立とうよ! ― 2016年02月06日

会場:6号館693会議室
時間:平成28年2月6日(土)18:00~20:00
参加者:
第1期生 小杉 志村
第5期生 冨岡 折原 江口 鶴見 福澤 林
第6期生 斎藤
第7期生 藤田、前川、石川、三村
第10期生 田中 長谷川
第12期生 神田
第13期生 鈴内
第14期生 奥村 桝井 馬上 武藤
第15期生 清水 富井 辻 濱崎 江川 相模 品川
当然二次会もありました .......

(ようと たびたち まち たひた とうよ)
近っ!先輩だ。 人事、大半せっかち! ― 2015年10月12日
不動産会社の人事課で新卒採用担当として働いていますので、リアルな情報満載でした。
早めの活動開始が大事という話に、皆が納得しました。急いで取り組もう!
祝日の授業実施日のせいか出席しているゼミ生が .......

(ちかっ! せんぱい だ じんじ たいぱん せっ かち)
意外よな。 少ない。無くすなよ。い~かい? ― 2015年09月10日

日程:平成27年9月9日~11日
内容:「ITパスポート試験の攻略」
しっかりゼミ生がプレゼンをおこないました!
.....破門となって15期は二人ゼミ生が減ったので極端な少人数!..
(いがい よな すくない なくす なよ い~かい)
良いハート。語彙検定、良い典型。言葉良い。 ― 2015年04月27日
内容は「正しい日本語の使い方」
「企業が採用時に重視するポイント」
「朝日学情ナビ」
「就活ニュースペーパー」
「今日の朝刊」
「人事のホンネ」
「時事ワークシート」
「質疑応答」
結構しっかりゼミ生が質問してました!
.....語彙・読解力検定にチャレンジしてみるか!..
(いい はーと ごいけんてい よい てんけい ことば いい)
良い酔い方。会議室、敷居が高いよ、良い! ― 2015年02月07日

時:平成27年2月7日(土)18時~20時
場所:6号館9階693会議室
第13期生の卒業とゼミの15周年を祝う会となりました。
【参加者名簿】
1期 小杉
2期 村松 高村 根本
4期 中島
5期 福澤 富岡
6期 森本 斉藤
7期 藤田 前川 三村 石川
11期 関根
13期 斉藤 飯野
14期 奥村 武藤 馬上 桝井
15期 富井 品川 清水 平山 浅井
以上、25名+高橋です。
二次会も......やはり、ありました!
.......
(いい よいかた かいぎしつ しぎいか たかいよ いい)
良い子、朝日。さあ、来いよ! ― 2014年12月08日

企業人事担当者が重視するコミュニケーション能力UPには就職情報サービスを使いこなすことが近道。
就活に必要な準備として語彙力を伸ばしたり、新聞を読んだりしましょう!
さぁ、毎日新聞を読もう......あっ、朝日新聞を読もう! .......

(よいこ あさひ さあ こいよ!)
★HOMEはこちら です。 ★2004年以前の情報はこちらです。

最近のコメント