--- English ---

新年。年始。2009年01月01日

気持ちの問題?
 明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。今年も宜しくお願い致します。

元旦は近くの神社に初詣。そして、「おみくじ」等をひいてみました。「吉」ですか。幸先の良い感じです。何と、恋愛や縁談にも恵まれるらしいです。ちょ~ヤバ?

ということでまじめな話、CGU陸上部の箱根での健闘を祈る今年の始まりです。

(しんねん ねんし)

二胡でニコニコ!2009年01月04日


 大学2年生の頃から、ほぼ毎年出かけているゼミの恩師宅での新年会に行って参りました。今年も色々な民族楽器奏者が集結!

トルコ楽器(カヴァル、サズ)、バンジョー、ジャズギター、ガムラン、ホーミー、口琴、アイリッシュハープと次から次へと生演奏が炸裂。特に某私立高校在籍の二胡奏者中西さんの生演奏は絶賛ものでした。

1期生の先輩のご推薦だけのことはありました。何と、本場中国で民族器楽大賞2位を受賞した実力!

扇、Oh!2009年01月10日

いつの記念品か?
 母校、埼玉県立松山高等学校の校長先生から、記念品が届きました。昇進のお祝いとの事でした。

校章の入った扇子です。実は高校教員の頃にお世話になった同僚の先生が、今や母校の校長先生です。

暑くなったら使うように、との伝言付き。半年経ったら積極的に使用する所存です。Oh! 感謝。
<(_ _)>

(おおぎおお)

災難。まだ痛い。堪んないさ!2009年01月16日

いてて・・・これ私の指!
 近頃、えらく寒いせいでしょうか?昨年5月に剥離骨折をおこし、そのままくっ付いてしまった薬指の関節が未だに痛みます。

既にお医者さんに 見離された身とは言え、たまらず別の整形外科を受診。残念ながら、結果は以前と同じでした。

お医者さん曰く、「治せません。というか、変に治ってしまったんで擦れたりして痛むんです。」「手の専門医を紹介するので、駄目もとで行ってみては?」.......誰か治して~!

(さいなん まだ  いたい たま んないさ)

旦那みたいな世話。足、幸せな痛みなんだ。2009年01月22日

痛・気持ちいい
 最近はまっているのが「足底療法」。足には全身の反射区が集中しているそうです。初めての時は、その痛さにびっくり。

足は第二の心臓といわれ、足裏を刺激するだけで、血液やリンパ液の流れが促進され、全身の新陳代謝が活発になるとも。

最近は慣れてきてほど良い刺激。そして贅沢な充実感が堪りません。 体に優しく、財布には、ちと厳しい....もうチョイ安けりゃな~!

(だんな みたい  な せわ あし しあ わせ な いたみ なんだ)

そうかいな?怪奇。行かないか、嘘!?2009年01月27日

PCサイトのようで違う画面
 最近使っていない「ローチケ・モバイル」を解約しようとモバイルサイトへ。ところが、表示が不正でログイン画面に行けません。娘のケータイでは正常に表示。

これは変だと、オペレータに問い合わせても原因不明のため、auショップに行くことに。が、店員さんにも原因は不明。他のケータイに回線を入れ替えたり、設定を全てリセットしたりと格闘すること約2時間。

結局、有料コンテンツを全解除してもらい、やっと解約できました。すると、同じケータイで今度は正常にローチケ・サイトが表示されています。登録は簡単、解約は困難...どうなってるの?

(そうかいな かいき いかないか うそ)

--- English ---    ---小市民---    ---Lionel Richie---    ---回文---


★HOMEはこちら です。  ★2004年以前の情報はこちらです。
新着情報は携帯からでもご覧になれます。http://nondenel.k.asablo.jp/blog/

<< 2009/01 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

★1982年、アルバム400万枚以上のセールスを記録したLionel Richie.そんなライオネルを敬愛しつつ、毎晩ビールを飲んで寝る、Nondenel Richieの日々の情報を回文を考えながら掲載しています。
 言葉遊びの「こじつけ」的な回文ばかりですが、大目に見てやってください。

※ここでの「小市民」は嘉門達夫風に「庶民」と同義で、本来の意味
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%BE%AE%BB%D4%CC%B1&stype=1&dtype=0
とは異なります。

今日の天気&占い

携帯からアクセス

RSS

 

Yahoo! JAPAN

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索